Next Space Time Factory Blog

Next Space Time Factory:http://nstf.com

Microsoft Edge

 
イメージ 1
 


 Windowsの新しい標準ブラウザEdgeでの自サイトホームページのスクリーンショット
 HTML5対応だからHTML5のオーディオコントローラーが表示されるのはそのようにプログラムを書いてあるのだから当然だが、コントローラーの地色がIEと同じ黒色なので有難い。背景が黒色の自サイトではコントローラーの地色が薄い色だとやたらと目立ってしまう。

 Windows10にアップグレードして一週間経ったが自分のところでは周囲から時々聞こえてくるような不具合は発生してない。
 友人がEdgeでYouTubeを再生すると不具合が生じるというので確認したが正常に再生出来る。おかしいと思って聞いてみたらF11キーを押してもフルスクリーン表示にならないということだったが、EDGEには元々フルスクリーン機能は無いからF11キー押したところで何も起こるはずがない。

 YouTubeにはフルスクリーンボタンが備わってるのでそれを使えばきちんとフルスクリーン表示されるから視聴自体に問題は無いが他の殆どのブラウザに備わってるフルスクリーン機能を何故廃したのか甚だ疑問だ。


Windows10


イメージ 1


 Windows10に変えてみた。

 本来はWinUpdateで簡単に更新出来るところだが大規模更新の直後だからかMS側のサーバーか非常に込み合ってる様子で何度やっても途中でエラーになるから試しにDVDのインストールメディアつくってやってみたら40分程で完了。
 復活したスタートメニューがタイル状のアイコンが並ぶスタイルに変わった以外はWin7以前と同じようなものになってるので長くWinを使ってるユーザーには使い勝手はよいだろう。
 IEに変わるブラウザのEdgeは操作部を集約してChromeに近いスタイルになっているがいずれIEと完全に置き換わっても大した問題は無いだろう。


サラウンドスピーカー

 
イメージ 1
 


 現用PCスピーカー(写真右側)はPCと同時に購入したものでPCで音楽を聴くものとしては何ら不満無いものであったが新たにインストールした音楽再生ソフトはサラウンド機能が充実していてPCもサラウンド対応なので以前使ってたPCスピーカーを引っ張り出してサラウンドスピーカーに使ってみた(左側)。

 はじめはサラウンドスピーカーとして常識的に聴取位置横に置いてみたが横から聞こえる感じが強過ぎたのでリヤスピーカーとしても使ってみたが今ひとつなのでサラウンドというよりはツインスピーカーもつもりでメインスピーカーの横へ少し離して置いてみるといちばんまとまりが良かったので少しずつ離したり近付けたりしながら最適位置を探っていった。

 位置はメインスピーカーから30センチほど離したあたりで決まったがメインスピーカーがかなり小型であるにもかかわらずパッシブラジエタを使って低音が出るタイプということもあって低音の馴染みがよくないので開口部がホーン状になってる低音ポートの直線状の方が下になるよう横置きにして低音が強調されるようにしたところ、手持ちのスピーカーを組み合わせてサラウンド再生出来るようにしたものとしては十二分に満足いくものとなりました。